ニコニコ動画について思うこと

ニコニコ中毒といえるほどどっぷり漬かっているが
このサービスは一体どうなっていくのだろう?
ちょっとつらつらと考えてみる。

7/15の段階でγサービスとRCサービスを含めて
132日間で10億回再生、7/1-7/16までで約7億2000万PV
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/17/16355.html
月間約318億PVで世界一のYahoo! JAPANと比べるべくもないが
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/25/16144.html
滞在時間などを考えるとやっぱりすごいサービスだ。

現在110万人。国民の1%近く。これが5%、10%となっていくとどうなっているのだろう。

現状、ニコニコ動画と回線コストの問題にもあるとおり
http://mindclip.blog55.fc2.com/blog-entry-153.html
回線に異常すぎる負荷をかけている。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50873486.html
小飼さんのとおり「間」の向上が必要になっていく。

「網」の方のカバーは実は『e-japan重点計画』の世界最高水準の高度情報通信ネットワーク
http://www.kantei.go.jp/jp/it/network/dai3/3siryou42.html
の結果である。

「間」のカバーについても一段の支援が必要、かなぁ。

ニコニコの最大のデメリットは著作権侵害
法令違反を助長するために支援が必要なんて…w

正直これだけ人が集まるサービスが法令違反なんて、現状に沿っていない気がする。
早く著作関連法は改正して、正しく著作者に渡るようにした方がよい。

もしくは国民全クリエーター化してしまって、基本的に本業を持って
リエーターを副業とするとかかな。ボランティア的MADがはやるのをみると
その道もありのような気がする。